人気上昇のNHK朝ドラ『ひよっこ』も、9月末のフィナーレ目前です。
この先、みね子ちゃんの人生に劇的変化はなさそうですね。
未来の伴侶は、無難な同僚ヒデ君で決まりでしょうか!?
そのへんのところを追究してみたいと思います。
ヒデ君と結婚した場合のみね子ちゃんの未来
確かにヒデ君は、向上心にあふれ、人を思いやることができ、冷静な判断も下せる素敵な青年です。
周りからの信頼も厚く、これから先、佳き人生を送るだろうと容易に想像がつきます。
無難で安心でお買い得のヒデ君は、みね子ちゃんを幸せへ導くことになるのでしょう。
平凡な田舎娘のみね子ちゃんが、やがてレストランオーナーの妻となり活躍するのも夢ではありません。それはそれで凄いことです。
限りなく予定調和的で安定した人生が見えてきて
幸せかも知れないけれど…
島谷君の時と比べて、トキメキ不足ではありませんか。
それが現実と言えばそれまでですが
これはドラマです。
な~んだか興味がそがれて、つまらなく思えてきます。
スポンサードリンク
「釣り合わぬは不縁のもと」なのか!?
島谷君は佐賀の坊ちゃんで、学識もあり、みね子ちゃんには敷居が高く、うかがい知れない世界の人かも知れません。
それ故、一層惹かれてしまったとも言えるのでしょうが、ワクワクドキドキ感にあふれていましたよね。
あの運命的な出逢いをいとも簡単に手放すとは、いったいどういうことなのか。
貧しさを経験しているみね子ちゃんは、トキメキだけでは生きていけないことを、本能的に理解していたということなのでしょうか。
平凡な田舎娘でありながら、みね子ちゃんには周りを巻き込むパワーがあります。
底知れないパワーが眠っているみね子ちゃんの人生を、予定調和でほのぼのと終わらせてしまうなんて、実にもったいない!
「釣り合わぬは不縁のもと」と納得したのでは、やりきれません。
同じ佐賀へ嫁いだ「おしん」になれとは言いませんが、みね子ちゃんには、ぜひ異文化に身を投じ、持ち前の健気さと隠し持つ押しの強さで奮闘努力し、壁を打ち破ってほしかったのです。
みね子ちゃんと島谷君のロマンチックな名場面が目に焼き付いています。

NHK朝ドラ『ひよっこ』みね子ちゃん

NHK朝ドラ『ひよっこ』島谷君
あのきらめきの真実がサラッと抹消され、平穏無事な筋書がまかり通るなんて、およそ面白くありません。
三男君の場合はどうか!?
三男君の時子ちゃんへの想いは一方的で憧れ以上のものではありません。夢に止めてこそ価値があると思えます。

NHK朝ドラ『ひよっこ』三男君は米屋の婿!?
三男君が米屋の婿に納まることこそ、ドラマチックです。
さおりちゃんとの関係は、それなりにワクワクドキドキしてきます。
みね子ちゃんには冒険を!
普通の女の子が、世の通例を飛び越え、押し寄せる荒波を乗り越えて、大きな成長を遂げていく劇的未来を見たいと思います。
生まれも育ちも全く異なる環境に放り込まれたみね子ちゃんが、持ち前の精神力と人間力で、嫁ぎ先を変えていく生き方こそ、昭和の特権でしょ!
スポンサードリンク
まとめ
原作脚本は、岡田恵和氏のオリジナルです。岡田氏は、昭和をバックに、平穏な日常的な幸せをパロディ的に描かれたのかも知れません。
作者の意図を度外視し、あれこれ書き連ねてしまったことをお詫びいたします。
しかし、ワクワクドキドキ感があってこそのドラマです。
釣り合いがとれなかろうが、笑われようが、みね子ちゃんが新たな環境に飛び込み、家風になじみ義理の父母との葛藤を超えて、活躍する姿を見たいと思います。
そこまでの顛末を描くには、時間が足りないかも知れません。
後日スペシャル版という手もありますが、時既に遅しですね。
最後までアガキ通しの筆者をお許しください。
More from my site
スポンサードリンク
コメントを残す